新着情報

  • HOME > 
  • 新着情報
2024.09.10

11月第3土曜日11/16の午後は院長の診療となります。第5土曜日11/30の午後の受付は16:00までに変更となります

11/16の診療は午前午後ともに院長が担当します
11/30の診療は午前は通常どおり、午後は16:00までの受付となります

 

2024.07.26

令和6年8月より、火曜日・金曜日は医師2名体制にて診察いたします。水曜日午後も診療しています

令和6年8月より、火曜日の午前と金曜日の午前・午後の外来診療は院長と医師(火:金谷、金曜:鈴木)の2名、体制で診療します。

水曜日午後の診療を4月より開始しています。(院長)
木曜日午後の診療は片山医師が担当します。

鈴木  航 (すずき こう) 医師             専門分野:膝、人工関節、スポーツ障害
片山 英昭(かたやま ひであき) 医師    専門分野:関節(肩 膝)、ペインクリニック
金谷 孔明(かねたに こうめい) 医師    専門分野:膝、外傷、整形外科全般

令和6年8月以降の診療担当表

2024.07.21

【求人】リハビリ助手(パート)募集   

【求人】リハビリ助手(パート)募集   
職種
 リハビリ助手 非常勤
勤務条件等

 時給:1,200~1,600円 昇給あり 時間外手当、通勤手当あり
 未経験者可能。 
 まずは、お電話(0466-26-3711)にてお問合せください。
 平日9:00~13:00 15:00~19:00
 土曜9:00~12:30 14:00~17:30  

 リハビリ室で 受付、物理療法の器具設置、運動療法の予約

 条件、就業開始日等はご相談に応じます。

 まずは、お電話(0466-26-3711)にてお問合せください。

2024.05.01

【求人】理学療法士(常勤)

勤務条件等
 月給:270,000円~400,000円(週5日の場合)賞与、昇給あり 時間外手当、通勤手当あり
 経験者優遇、新卒者可能。 週4~4.5日(8~9コマ)勤務可能、非常勤は応相談
 

2024.04.01

リハビリ(運動療法・物理療法)受付時間変更のお知らせ

リハビリテーションの受付時間
 運動療法
 (筋力トレーニング、関節可動域訓練など)

  月、火、水、木、金  9:00~12:30 
             15:00~18:30
  土          9:00~12:00 
             14:00~17:00
 物理療法:慢性疾患 (低周波、スーパーライザー、ウォーターベッドなど)
  月、火、水、木、金、土  9:00~13:00

 物理療法:急性外傷
  (超音波・マイクロカレント:消炎鎮痛、靭帯修復、骨癒合促進)

  月、火、水、木、金 9:00~13:00 
            15:00~18:30
  土         9:00~13:00 
            14:00~17:00

2023.10.12

【求人】医師(非常勤)(常勤)募集  

 
職種 
 医師 非常勤 常勤
勤務条件等 非常勤 日給   常勤 月給  昇給あり 
  平日9:00~13:00 15:00~19:00
      水曜9:00~13:00
  土曜9:00~12:30 14:00~17:30
業務内容 外来診察 

 条件、就業開始日等はご相談に応じます。
 まずは、お電話(0466-26-3711)にてお問合せください。

2023.08.01

オンライン診療を開始しました。スマートフォンのビデオ通話(テレビ電話)を使って、診察、診断、治療法の相談、薬の処方などを行います。 電話診療は患者さんからの求めがあれば対応可能です。

 診察時にオンライン診療の同意書・計画書をお渡しします。
 初診もオンライン診療可能ですが、原則、初診(対面診療)→再診(対面診療あるいはオンライン診療)の流れです。
 電話診療は患者さんからの求めがあれば対応可能です。定期的な電話診療は原則できません。

オンライン診療
  準備通話アプリ iPhone→FaceTime FaceTime_logo(標準アプリで最初から入っている) 
         Android →Google Meet GoogleMeet_logoダウンロード・インストールしてください)
    スマートフォンの設定方法などは、こちらのオンライン診療に関するガイド(PDF)をご覧ください。
     本人確認証 健康保険証(被保険者証)
    運転免許証かマイナンバーカード(初診の場合画面越しに提示して確認)
     薬が必要な場合、薬局の名前(できれば電話番号・FAX番号)

 診察受付 診療希望日当日 受付時間内に当院へお電話ください。
  0466-26ー3711
  名前、健康保険証番号を伝える
  オンライン診療の希望時間を伝える
  当院からスマートフォンのビデオ通話で電話します 
  090-3239-3717
  (希望時間に電話できないことがあります)
  iPhone→FaceTimeFaceTime_logo Android →Google Meet GoogleMeet_logoの着信に出てください
  医師と画面を共有しながら診察します。

  薬は診療日を含め4日以内にお受け取りください。
  (4日を過ぎる場合は有効期間延長の手続きが必要のため、当院か薬局に電話してください)
   薬局に薬を直接取りに行く(診療後FAXで処方箋を薬局に送信してあります)
    当院の受付窓口で処方箋を受け取り、薬局に行って薬をもらう
   薬局に電話して郵送を依頼する(診療後FAXで処方箋を薬局に送信してあります)(対応可能な薬局のみ)

  会計 当院の受付窓口でお支払いいただくか、振り込んでいただきます。
   次の対面での診察時に支払いをする。
   後日、当院の受付窓口に支払いに来る。
   当院の銀行口座に振りをする。     
 再診料730円 (初診料2510円) 処方箋料680円の1~3割負担
 その他医学管理料、診療情報提供料(紹介状)などがかかることがあります。(すべて保険診療 1~3割負担)
 保険外の自己負担金はありません          

2023.05.28

診察当日の順番取り(WEB順番受付)ができるようになりました。インターネットで診察希望日の朝9時から受付可能です。また、初診と遠隔地の方のみですが、診察希望日2週間前から時間帯予約が可能です。

診療受付のご案内      
当院の診察の順番は①の受付け順による診察が基本ですが、一部で②の時間帯予約が利用できます

診療当日の順番取り 全ての診察の方が対象
 診察希望日当日のみ

   # インターネット 
診察希望日当日 午前9:00~インターネットによる診察の順番取りができます。 診察当日の午後15:00~も順番取りができます
パソコン・スマートホンで池上整形外科ホームページ右上のWEB予約から順番受付をしてください。
順番受付した方には診療の順番が近くなったら電話、メール、LINEでお知らせします。 

LINE登録で簡単に順番取りできおすすめです。
  順番取り受付時間
平日 午前9:00~11:30 午後15:00〜17:00
土曜 午前9:00~11:00 午後14:00〜16:00

      # 直接来院   
診察希望日当日 午前8:30~病院の窓口で順番を受付けます。 午後14:30~病院の窓口で順番を受付けます。
  #
リハビリ(物理療法)のみ 薬処方のみ 看護師による注射 手術後の消毒のみの方は来院後できるだけ速やかにご案内します。(順番取りは不要、直接来院してください)

②時間帯予約  診の方遠隔地(藤沢市・鎌倉市以外で再診も可)の方のみが対象 
 診察希望日2週間前から

  # インターネット 
診察希望日の2週間前~ インターネットによる時間帯予約ができます。 
パソコン・スマートホンで池上整形外科ホームページ右上のWEB予約から時間帯予約をしてください。
LINE登録で簡単に順番取りでき、おすすめです。  
  予約受付時間
2週間前の午前0:00~ 24時間対応

  #電話  0466-26-3711
診療時間内に予約を申し受けます。(混雑してつながりにくい) 初診の方と遠隔地(藤沢市・鎌倉市以外で再診も可)の方のみが対象

  #受付窓口
診察後、会計時に受付で次回の予約を申し込みます。 重傷者やパソコン・スマートホンが使用できないなど諸事情で院長が指定した方のみ

ご予約・受付サイトは、こちらです。 ホームページのWEB予約からも予約できます。

https://ike489.reserve.ne.jp/

また、新システムでは当院のLINE公式アカウントを友だち登録していただくと、
LINEからもかんたんにご予約・受付が出来るようになりました。
LINE友だち登録はこちらから

https://lin.ee/IpuPzlx

●出血や骨折を伴うケガ、強い痛みなどで救急対応が必要な方は、
ネット受付は不要ですので、直接ご来院ください。迅速に対応します。
また、以下に該当する方はネット受付は不要です。直接ご来院ください。
できるだけ迅速に対応します。

・リハビリ(物理療法)のみの方
・お薬(処方箋)をご希望の方
・手術後の消毒等の処置の方
看護師による注射のみの方

2023.01.14

院長が監修した本が発売されました

当院院長が監修した「よくわかるへバーデン結節」(ナツメ社)が発売されました。

へバーデン結節は、指の第一関節が変形し曲がってしまう病気です。
この病気については当院のホームページでも解説しております。

へバーデン結節について

ご興味のある方は、ぜひご一読ください。

amazonはこちら

また、当院院長が一部執筆を担当した「手指の痛み・しびれ・腫れ 自分で治す最強事典(マキノ出版)」が発売されました。

ご興味のある方は、ぜひご一読ください。

amazonはこちら

2020.12.09

新型コロナウイルス流行時の措置

新型コロナウイルス流行時の措置   オンライン診療による医師の診療、相談、薬の処方箋発行を行っています。オンライン診療の結果、薬が必要と診断された場合は処方箋をファックスで希望の薬局に送信しますので、直接薬局に行き、薬を処方箋なしで受け取ることができます。病院に寄る必要はありません。(後ほど処方箋の受け取り、会計を病院でしていただくこととなります) 再診の方のみならず、初診の方にも対応します。(初診の場合、向精神病薬など一部の薬の処方箋発行は禁止されています。)

2020.05.14

新型コロナウイルス感染症について、受信時のお願い

新型コロナウイルス感染症について 受診時のお願い

受診する際にはマスクを着用するほか、受付前の手洗いや咳エチケット(咳や くしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、 口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします      当院にマスクの用意はありません                                  発熱・せき・息切れ・強い怠さがある方は、受付スタッフにその旨お申し出ください。できれば事前に電話での相談をお願いします。該当する方は待合室での待機、診察室への入室はできません。車あるいは院外での待機、院外での診察での対応となります。

電話での診療(初診・再診)、処方箋の発行を行っています

 

 

2020.05.14

新型コロナウイルス感染予防の取り組み

新型コロナウイルス感染予防の取り組み

 ①換気を行います ②椅子や机、ベッド、手すり、医療機器など院内の消毒を頻回に行い、スタッフはこまめに手指の消毒をします ③医師、看護師、セラピスト、リハビリスタッフは一人の診療ごとに手指を消毒します。④来院した方全員の体温をチェックします。マスク着用を徹底します ⑤待合室が混雑しないよう、車や屋外、自宅で待機していただき、電話呼び出しします。⑥水曜木曜以外は医師二人で診療し、待ち時間をできるだけ少なくします ⑦電話診療します。⑧スタッフの体調管理や衛生指導を徹底します ⑦発熱せきなどの症状がある方は診療をご遠慮いただくか、やむを得ない場合はガウン、ゴーグル、マスク、手袋を着用し屋外(現在はクリニック裏の屋根付き駐車場)で診察をいたします

2020.02.18

新型コロナウイルスに関連する肺炎について

新型コロナウイルスに関連する肺炎について
咳エチケットや手洗いの実施などに心がけてください。
マスクの着用での来院、受付前の手洗いの徹底など、通常の感染症対策に努めてください。  当院にマスクの用意はありません                   発熱・せき・息切れ・強い怠さがある方は、受付スタッフにその旨お申し出ください。できれば事前に電話での相談をお願いします該当する方は待合室での待機、診察室への入室はできません。車あるいは院外での待機、院外での診察での対応となります

新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる場合に、診療体制の整った医療機関に確実につなぎ、市民の不安を軽減するために、「藤沢市保健所帰国者・接触者相談センター」が設置されています。   
 1.電話番号 0466-50-8200
 2.受付時間 午前9時から午後9時まで(土日休日を含む)
 3.帰国者・接触者相談センター等に御相談いただく目安 

○ 少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに御相談ください。(これ らに該当しない場合の相談も可能です。 )

 ☆ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感) 、高熱等の強い症状のいずれかが ある場合

 ☆ 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合                                    (※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けてい る方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

   ☆ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合 (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う 場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

 ※上記以外の場合は、次の窓口にご相談ください。
   保健予防課 0466-50-3593(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)

2019.09.04

院長講演:ロコモティブシンドローム対策講座

ロコモティブシンドローム対策講座
 日時 2019年9月25日(水) 14:00~16:00
 会場 秩父宮体育館 4階 軽体育室
    院長の講演は14:00から約30分間で、膝痛 腰痛 骨粗鬆症など運動器の障害とその対策について話します
    活動力アップ 健康寿命の伸延に役立てれば幸いです。

tel:0466-26-3711 WEB予約